沖縄ペットワールド専門学校
動物飼育・ショップビジネス専攻 合格!

Hさん

いつ進路を確定しましたか?
Hさん:進路を考えだしたのは2年生の2月に行った三者面談がきっかけです。やりたいことを探しつつ、逆にやりたくない職業も考えながら決めていきました。私の場合は、接客業は性格に合わないと思い、動物と触れ合う仕事は向いていると思ったので、ペットワールドに進学しようと決めました。6月にはオープンキャンパスに参加し、より進路を想像しやすくなりました。
面接対策はどのようにしましたか?
Hさん:対策自体は、10回ほど行いました。本番が近づくと1日に2・3回行った日もあります。自宅でもyoutubeで面接対策に関する動画を見たり、ネット上で専門学校の面接に出てきやすい質問等を調べたりしました。自分が話したい考えや思いを先生に口頭で伝え、一緒に文章化していきました。
本番の様子を詳しく聞かせてください!
Hさん:15分ほどの面接でした。面接官は2名で、適度に緊張感はありつつも話やすい和やかな雰囲気でした。将来についての質問が多く、趣味・特技や学校で楽しかったことについて聞かれました。対策できていない質問もいくつかあり、頭の中が真っ白になったのでその瞬間「落ちるかも・・」と思いました。
1・2年生のうちにやっておいた方がいいことは何ですか?
Hさん:面接官の先生からも言われましたが、高校の基礎学力をつけることです。これから専門的な知識を学ぶことになるので、土台となる基礎はしっかり身に着けておいた方がいいかと思います。あと、オープンキャンパスには必ず参加することです。学校の雰囲気が分かるだけでなく、総合型選抜の受験資格がもらえますよ。
将来の夢は何ですか?
Hさん:動物園の飼育員になることです!

有難う御座いました! これから頑張ってください!!

マイン高等学院に関するお問い合わせはお気軽に

平日10:00-18:00 土曜日10:00-17:30(日・祝休み)

ページ先頭へ戻る