キャンパス紹介
久留米キャンパス紹介ページにようこそ!
私たちマイン高等学院は、全日制高校と違って、制服や髪型などの規則はありません。
「他人に迷惑をかけない」これが何より大切な規則です。
また、さまざまな地域から通っていただいています。久留米市はもちろん、佐賀市や大牟田、荒尾、太宰府や篠栗町など…
久留米でナンバー1のサポート校です!
ぜひ一度遊びに来てみませんか?
動画で紹介!久留米キャンパス
西鉄久留米駅から歩いて3分!
とても便利なところにあります。
ビルの1F・2F・3Fがマイン高等学院久留米キャンパスです。
ゆったりとした広めの教室です!
職員室です。来た時と帰るときは、パソコンのカードリーダーに
生徒カードを通しましょう。保護者の方へ報告メールが行くようになっています。
放送視聴(パソコンを使ったレポート)の時はここで頑張りましょう。
メインの教室です。レポートや教科書は一人ひとりのロッカーがあるから
「置き勉」でOK!進路や進学の資料も充実していますよ!
久留米キャンパス 進学コース
久留米キャンパスでは、月曜日・水曜日・金曜日の午後から進学コースを開設!
卒業後に大学や専門学校に進みたい方にとってぴったりのコースです。
受験対策の他に、英検や漢検などの資格対策も行っています。
進路指導
進路指導
進学コース授業
進学コース授業
久留米キャンパス 普通科コース
普通科コースでは、通常のレポート指導だけではなく様々なトライアルレッスンを企画しています。
教室の中だけでは気付けなかったことも実際に体験することで「新しい自分」が発見できますよ!
ホームルーム
トライアルレッスンの企画話し合い
農業体験
農業体験
卓球大会
料理教室
レポートも楽しく!
マイン久留米キャンパスの先生は
京都大!慶応大!の卒業。
だから大学や専門学校の進学・進路指導に「バツグンに」強い!
合格体験記
筑紫女学園大学 文学部 アジア文化学科 合格!
久留米キャンパス 古澤真菜さん
- 合格おめでとう!
合格が決まった時の気持ちを聞かせてください。 - 真菜さん:とてもうれしかったです。頑張ってよかったなと思いました。
- 良かったですね!
マインの学校生活はどうでしたか? - 真菜さん:先生も話しやすく、レポートの管理もしてもらえたので受験に専念できました。
- 大学受験、髙田先生と頑張ってきましたがどうでしたか?
- 真菜さん:始めた頃は全く勉強ができない状態からのスタートだったので、英検に合格できるほど力がつくとは思っていませんでした。
志望理由書を何度も書き直したり、面接も繰り返し(鬼のように厳しく…笑)練習していたので、入試本番の方が楽に感じました。 - 将来の夢を教えてください。
- 真菜さん:大学では資格や検定などを取れるだけとって、外資系企業か、航空等の接客業に就きたいです。
- 最後に後輩へのメッセージを。
- 真菜さん:やってみたい事はとりあえずやって、高校生活に悔いが残らないように有意義な時間を過ごしてください♡
有難う御座いました! これから頑張ってください!!
合格体験記
久留米大学 文学部心理学科 合格!
久留米キャンパス 野田直輝君
- 合格おめでとう!
合格が決まった時の気持ちを聞かせてください。 - 直輝君:入試当日は、英語と政治経済の二科目が難しかったのでダメだと思っていた。だから、合格がわかった時は最初信じられなくて、でもジワジワと喜びがわいてきた。本当に嬉しかったです!
- マインの先生との受験勉強はどうでしたか?
- 直輝君:原口先生と英語、鹿野先生と国語・政治経済を勉強しました。とても分かりやすくて最初は不安だったけど、入試直前は「いけるんじゃね?」と思った。
- 大学生活はどう?
- 直輝君:充実してます(笑) 試験にバイトにサークルに忙しいけど、勉強頑張って本当良かった。
- マインで楽しかったことは?
- 直輝君:いろんな人に会えた。スクーリングも初めは嫌だったけど、行ったら楽しかった。それに自分を管理する力(笑)も鍛えられました。
- 将来の夢は?
- 直輝君:せっかく心理学科に進んだから、将来は悩んでいる人たちの力になれる仕事につきたいです。
- 後輩のみんなにアドバイスをお願いします。
- 直輝君:まずはレポートをしっかり頑張ってください。先生たちが進路のアドバイスをしっかりしてくれるから目標に向けて進んでください。
★ありがとうございました!
卒業後の進路
マイン高等学院久留米キャンパスは
通信制高校卒業100%!
高校卒業は当たり前ということで、
その後の進路指導に力を入れています。
昨年も三年生全員が進路を決めて
卒業していきました。
他にもイベント盛りだくさん!
えーるピアの体育館を毎月借ります!
久留米キャンパスたった二つの校則
たこ焼きパーティー
久留米キャンパス近くを散歩
学院長先生による講話
遠足にも行きます。
ゲーム大会
文化祭の準備
文化祭の準備
文化祭当日の直前気合い入れ
文化祭当日の直前気合い入れ
当日は劇にお化け屋敷に盛り上がりました!
文化祭打ち上げです。ピザ美味しかったね~
そして … 感動の卒業式へ …
卒業式の様子
卒業証書授与
卒業生あいさつ
先生の紹介
久留米キャンパス 入学相談室チーフ / 久場(くば)一郎

私たちは、自分が何をしたいか見つけられなかった生徒、中学校・高校で自分らしい学校生活が送れなかった生徒、大人数が少し苦手な生徒、学校に行きづらくなった生徒達…を応援し、生徒達もみな元気に巣立っていきました。
皆さんにアットホームで楽しい高校生活を送っていただけるように、全スタッフ一丸となって、応援していきます。
久留米キャンパス 教務 / 渡辺 由美

マイン高等学院は自分のペースで登校出来て、トライアルレッスンやイベントもたくさん企画しています。
「マインに来て良かった!」きっとこう言ってもらえるよう、頑張ります!一緒に明るく楽しい学校をつくっていきませんか?
待っています!!
久留米キャンパス 教務 / 久松 海哉

マインは高校卒業は100%とれますので、卒業後の進路指導に力を入れています。
特に大学進学は実績多数! ぜひお任せください。
まずはキャンパスを見学してみませんか? お待ちしています♪
久留米キャンパス 教務 / 原口 毅

久留米キャンパス 教務 / 鹿野 耕平

久留米キャンパス 教務 / 髙田 麻里子

~現在、様々な事情や悩みがあって、学校に通えていないというあなたへ~
人生はたった一度っきりです!だったら、自分らしく、楽しい学生生活を送ってみたいと思いませんか? ここマインで、私達と共にそれを実現させてみませんか?一緒に、あなた色の学校を作っていきましょう!
久留米キャンパスブログ
交通アクセス
久留米市東和町6-12 TOWAビル1F
TEL: 0942-30-8444(代) E-mail: uketsuke@e-eds.jp
西鉄久留米駅から徒歩5分。
久留米市だけでなく、佐賀、うきは、大牟田まで対応しています。