- トップページ
- ブログ
星に願いを☆~~七夕飾り作り~~
今日は月に一度の学年別ホームルームで、各学年みんなで『七夕飾り』を作って笹飾りに飾り付けをしました\(^o^)/ まずはみんなで「短冊」に願い事を書いていきました。ほとんどの生徒が、小学校以来の短冊作りに「何書けばいいん…
大地の恵み~じいちゃんチの畑~
先日、1年生のWくんと教室で話していたら、Wくんは最近週末になると田舎のじいちゃんチの畑へ農作業の手伝いに行っているとのこと・・・ しかも、それがホントに楽しい!!!と生き生きした目で語ってくれました(^◇^) 「じゃあ…
めっちゃ楽しい!~校外研修「田植え体験」~
今日6月18日(木)は、大分キャンパス初の「田植え体験」の日デス!!! 大分キャンパスでは様々な校外研修を行っていますが、今回は「いのちの営みを知ろう」というコンセプトの下、生徒たちみんなで田植えをしました(^・^) ま…
待ちに待った!!「芸術鑑賞会」
今日は先々週から雨で順延続きになっていた校外研修「芸術鑑賞会」が行われました~\(^o^)/ 大分も梅雨になり、最近毎週木曜日になると必ず雨・・・((+_+)) さすがにグチりたくなりましたよ~^^; 09:45にマイン…
学ぶ楽しさ~今回はちょっとまじめにいきます~
今日、ある生徒が「先生、もっと勉強がしたいんですけど・・・」と言って来ました。(゜o゜) 話を聞いてみると、マインで勉強をするようになって、学ぶ楽しさが分かってきたとのこと。漢字検定や数学検定を取りたい。もっと勉強して…
奥が深いなぁ~★カードゲーム☆
マイン大分キャンパスの男子の間では休憩時間にカードゲームをするのがちょっとしたブームとなっています(*^_^*) 生徒たちの話によると・・・かなり頭を使った戦略が必要なんだとか・・・(゜o゜) 昔(私が子供の頃)もカード…
がんばれ!!!モンシロチョウ
マイン大分キャンパスでは、昆虫博士(?)のK先生がご自宅の畑(家庭菜園どころではなく実際にキャベツなどわんさか収穫されるらしいデス)から「モンシロチョウのサナギ」を持ってきて、教室でサナギからチョウが羽化する瞬間を生徒に…
今月のネイルアート講座
5月19日(火)13:00~14:30は女子に大人気の「ネイルアート講座」が行われました!!! この講座では毎回本物のネイルアーティストの先生に教えてもらいながら、自分の力でネイルを完成させていきます(^_^)v ネイル…
フットサル大会にて★発見!!!★
5月17日(日)10:00~マインF.C.のフットサル大会で・・・ なんと!!地面に「テントウムシ」が!!! 大会そっちのけでみんなでテントウムシ観察をしちゃいました~(^◇^) 私も子供の頃は七星てんとうだとか、黒地に…
おめでたい産休
おめでたいことに、大分キャンパスのI先生が今日から産休に入ります。\(^o^)/ 日ごと大きくなっていくお腹に、生徒たちは恐る恐る触ってみたり、耳をあてて赤ちゃんの音を聞いている女子生徒もいました。 優しいI先生がし…